Special Printing Auxiliaries
特殊捺染助剤
特殊捺染助剤(とくしゅなっせんじょざい)とは、染色する際に対象素材に対して様々な機能を持たせる助剤です。
夜間に光が当たると反射する特殊加工材料です。水性タイプと油性タイプがあります。
【基本色】
HT RED、HT BLUE、HT YELLOW、HT WHITE、HT BLACK、HT SILVER、HT GOLD
抜染剤は、先染めの色生地に使い、印刷部分を白く脱色するプリントです。
ノンホルマリンタイプの抜染剤で、主に綿・レーヨン等反応染料用抜染剤で、熱処理後の臭気が少ないタイプです。
従来からある抜染剤で、主に綿・レーヨン等反応染料用抜染剤です。
2種類の繊維を溶解させるダメージ加工をするために使用する薬剤です。
ノンネン シリーズ *ノンネンは、丸菱油化工業の製品です。アクリル、酢酸ビニール、ウレタン、塩化ビニール等の各種合成エマルジョン樹脂と併用する事によりインテリア、産業資材用途の防炎樹脂加工に防炎性、加工物性を付与できます。
【取扱いメーカー】
丸菱油化工業株式会社、DIC株式会社